スポンサードリンク
アーロンチェアを買うまでの腰痛との戦い
2013年の4月に花屋を閉店。その後、ブログを書いて生活していました。ひどい時は一日8時間くらい座りっぱなしのこともあります。
そうして一カ月ほど経った時、腰痛が。それまでにも腰痛になっていましたが、それまでとは全然違う。それまでは大体一週間以内には治っていました。ところが、一カ月、二か月たっても全然回復しないのです。
病院に行っても、整体に行っても、全然治らない。とてもじゃないが仕事が出来ない。寝転んでいても痛い。多少動かすだけでも痛い。身動きが取れない。
そうして一カ月ほど経った時、腰痛が。それまでにも腰痛になっていましたが、それまでとは全然違う。それまでは大体一週間以内には治っていました。ところが、一カ月、二か月たっても全然回復しないのです。
病院に行っても、整体に行っても、全然治らない。とてもじゃないが仕事が出来ない。寝転んでいても痛い。多少動かすだけでも痛い。身動きが取れない。
まずはベッドへ
腰痛の原因としてまず疑ったのは椅子でした。
それまでオカモトの椅子を使っていたのですが、これがまずいのではないか?とアイポール(参考:アイポール(iPole)のレビュー 腰痛対策)を買ってみたり、バランスチェア(参考:バランスチェアで腰痛対策は……)を買ってみたりしたのですが効果なし。
その後、新しいベッドを購入するとかなり軽減されました。
ベッドの販売店の人によると「ベッドは消耗品」とのこと。消耗品といっても耐用年数5年くらいですが、ようは時間と共にスプリングがへたってきて、逆に体に良くないのだそう。そこで十万円のベッドを購入。すると一週間ほどで腰痛が軽減。これでやっと仕事がまともに再開できるようになりました。
しかし!!
軽減されただけで完治とは言えません。長く椅子に座っていると痛くなるのは変わりません。腰にずっと違和感があります。
以前よりはかなり楽です。でも「健康」というものには程遠い状態でした。
そこで今度は筋トレのためにトレーニングジムに通うことに。
それまでオカモトの椅子を使っていたのですが、これがまずいのではないか?とアイポール(参考:アイポール(iPole)のレビュー 腰痛対策)を買ってみたり、バランスチェア(参考:バランスチェアで腰痛対策は……)を買ってみたりしたのですが効果なし。
その後、新しいベッドを購入するとかなり軽減されました。
ベッドの販売店の人によると「ベッドは消耗品」とのこと。消耗品といっても耐用年数5年くらいですが、ようは時間と共にスプリングがへたってきて、逆に体に良くないのだそう。そこで十万円のベッドを購入。すると一週間ほどで腰痛が軽減。これでやっと仕事がまともに再開できるようになりました。
しかし!!
軽減されただけで完治とは言えません。長く椅子に座っていると痛くなるのは変わりません。腰にずっと違和感があります。
以前よりはかなり楽です。でも「健康」というものには程遠い状態でした。
そこで今度は筋トレのためにトレーニングジムに通うことに。
スポンサードリンク
次はジムへ
筋肉が少ないのではないか?
体重が重いのではないか?というのが、次の容疑者です。
そこで週に二回、出来れば三回か四回はトレーニングジムに行くようにします。自宅ブロガーだからこそできることです。普通のサラリーマンじゃ無理です。
それで通いました。しかし3か月経ってもあまり変化はない。明らかに筋肉はついてきているのですが、いや、腰痛が軽減されているかというと、そんなことは一切ない。
おかしい。
次の容疑者は柔軟性です。
ストレッチを繰り返しました。
毎日ちょっとづつですがやることで、かなり腰痛の痛みは軽減されました。しかしまだ完治とは言えない。違和感はありますし、痛いのは痛いのです。
困った……
ということで最後のアーロンチェアに手をつけることにしました。
体重が重いのではないか?というのが、次の容疑者です。
そこで週に二回、出来れば三回か四回はトレーニングジムに行くようにします。自宅ブロガーだからこそできることです。普通のサラリーマンじゃ無理です。
それで通いました。しかし3か月経ってもあまり変化はない。明らかに筋肉はついてきているのですが、いや、腰痛が軽減されているかというと、そんなことは一切ない。
おかしい。
次の容疑者は柔軟性です。
ストレッチを繰り返しました。
毎日ちょっとづつですがやることで、かなり腰痛の痛みは軽減されました。しかしまだ完治とは言えない。違和感はありますし、痛いのは痛いのです。
困った……
ということで最後のアーロンチェアに手をつけることにしました。
長かった

アーロンチェアは高い。
これまで買った椅子の数倍の価格です。15万円ですよ。椅子に出せる金額ではないです。でも腰痛が軽減されるのであれば高い買い物だとは思いません。
でも高い。
だから今まで手をつけられずに居ました。
だって高いんだもん。
逆に言えば、そこまで私は腰痛に追い詰められているということなんです。15万円出してもこの腰痛を解決しないと、これから先、ただ苦しいだけだし、仕事の効率も悪い。
それでアーロンチェアの購入を決意しました。あぁ、これでダメならどうすりゃいいんだ?
それで使った感想ですが……それはここには書きません。まだ買ったばかりだからです。椅子やベッドの買った直後の感想なんて無意味です。最初はイイと思っていても1ヶ月後には腰痛になってるのが、これまでのパターンでしたから。
というわけで、また。
これまで買った椅子の数倍の価格です。15万円ですよ。椅子に出せる金額ではないです。でも腰痛が軽減されるのであれば高い買い物だとは思いません。
でも高い。
だから今まで手をつけられずに居ました。
だって高いんだもん。
逆に言えば、そこまで私は腰痛に追い詰められているということなんです。15万円出してもこの腰痛を解決しないと、これから先、ただ苦しいだけだし、仕事の効率も悪い。
それでアーロンチェアの購入を決意しました。あぁ、これでダメならどうすりゃいいんだ?
それで使った感想ですが……それはここには書きません。まだ買ったばかりだからです。椅子やベッドの買った直後の感想なんて無意味です。最初はイイと思っていても1ヶ月後には腰痛になってるのが、これまでのパターンでしたから。
というわけで、また。
ページ一覧
腰痛まとめの表紙へ |
Page 10 アイポール(iPole)のレビュー 腰痛対策 |
Page 11 バランスチェアで腰痛対策は…… |
Page 12 2WAYクッションとチェアクッション腰当で腰痛予防 |
Page 13 ストレッチで腰痛改善・腰痛予防は効くか? |
Page 14 アーロンチェアを買った経緯 |
Page 15 アーロンチェアの情報まとめ(価格、機能など) |
Page 16 注意事項!アーロンチェアはフローリングの床を傷つけるぞ |
Page 17 腰痛対策のストレッチのまとめ |
Page 18 腰痛は筋肉のバランスの問題 |
スポンサードリンク